2023年度活動日誌

2023年度活動日誌

5月15日【第6回サブゼミ】

こんにちは。23期のなおみです🌻 ディベートに向けた準備を始めて1ヶ月以上経ち、今回のゼミがディベート前最後のサブゼミでした。仲間と協力して準備してきた1ヶ月は濃く、思った以上に早くすぎてしまったなと感じます。早速ですが、5月15日の第6回サブゼミの活動内容を書かせていただきます。 今回の活動は、各...
2023年度活動日誌

5月11日【第4回本ゼミ】

皆さん、はじめまして! 23期のあすかです☀️ 5月に入り新しい環境にも慣れ、GW期間にたっぷり充電できたと思っていたのですが、、、来週のディベートを控え、今はその準備に追われています💦 ですが、憧れの牛ゼミに入れた喜びでそんな杞憂も吹っ飛んでしまうくらいです。改めて、憧れ続けた牛ゼミの一員になれた...
2023年度活動日誌

5月8日【第5回サブゼミ】

こんにちは!23期のあいみです!皆さんGWはいかがお過ごしでしたか? 私はというと、トガプロのフィールドである利賀村に初めて行き、村の一大イベントである春祭りに参加させていただきました✨ 都会の喧騒を離れ、大自然の中で過ごす日々は格別でした〜。また、外から来た人たちを温かく出迎えてくださる村の方々、...
2023年度活動日誌

5月1日【第4回サブゼミ】

こんにちは!23期のりかなです🌷 あっという間に5月ですね☀️ 4月はゼミも始まり濃密な日々で、光のような速さで過ぎていった気がします😌 GWでたっぷり充電した連休明け5月1日・第4回サブゼミの活動についてお話ししたいと思います♪ 今回のゼミでは、5月18日のディベートに向けてグループワークを行いま...
2023年度活動日誌

4月27日 【新プロジェクトWillガイダンス】

こんにちは!23期のれいなです!今回は4月最後を締めくくる4月27日(木)のゼミ内容について、書かせていただきます😌今回でプロジェクトのガイダンスもラストという事で、時の流れの早さを実感している今日この頃です、、。 では、早速第3回本ゼミの活動内容についてお話ししていきます!4限では、山脇耀平さん(...
2023年度活動日誌

4月24日【ProjectZ・ユニタメガイダンス】

はじめまして、23期のゆうです! 早いもので、わたしたち23期の牛ゼミでの生活も3週目に突入しました。 2年生の時に、血眼になって読んでいたブログを自分が書くということで少しフワフワした気持ちですが、早速第3回サブゼミの内容についてお話ししたい思います! 今回は4限にProjectZのガイダンス、5...
2023年度活動日誌

4月20日【プロジェクトガイダンス】

こんにちは!23期のまみこです!(先輩方はまみーと呼んでくれます、嬉しいです🥺) 今回でゼミも4回目!憧れの先輩方と共に活動し、牛ゼミに入れたことを今更ながら感慨深く思う日々…ですが、明るく元気に!【4/20(木) 第二回本ゼミ】の活動内容を書かせていただきます!! 今回は、プロジェクトのガイダンス...
2023年度活動日誌

4月17日【第2回サブゼミ】

こんにちは!23期のつかさです!🏀出席番号で「い」界最速(おそらく)の自分が、2番目にブログを書かせていただきます。よろしくお願いします! 4/17(月)、第2回目のサブゼミの活動内容についてお話しします。今回はゼミ活動に欠かせない係決めと、ケース&リサーチの準備ワークを23期のみんなで行いました!...
2023年度活動日誌

4月13日【第1回本ゼミ】

こんにちは🐣23期のゆきなです!名前順ということで、今まで出席番号1番の座を死守し続けて来た私が今年度の活動日誌トップバッターを務めさせていただきます。よろしくおねがいします! 4月13日、第1回の本ゼミの活動についてお話ししたいと思います。 今回は、自己紹介・役職紹介と3、4年生合同ワークを行いま...
2023年度活動日誌

4月10日【第1回サブゼミ】

こんにちは!今回のブログを担当します、牛島利明です! 4月10日は第1回サブゼミでした。 活動日誌は3年生が交代で担当することになっているのですが、分担を決めるのをすっかり忘れてしまいました。しかたがないので自分で書くことにしたいと思います! 新3年生23期の対面での全員集合はこの日が初めてでしたが...