12月14日【卒論中間報告】

こんにちは!めいみょんからバトンを受け取りました、しのです!
そろそろクリスマスですね!最近は世界のクリスマスの過ごし方やお菓子などを調べるのが楽しいです!!!

12月14日はオンラインでのゼミで3名が卒論中間報告を行いました。

1人目のテーマは「しまなみサイクリング評価〜今治市の観光消費額に着目して〜」でした。世界7大サイクリングコースに選ばれているしまなみサイクリングはスポーツツーリズムに期待されている効果を満たしているのか、についての検証を行った上で、今治市がサイクリストの増加を観光消費額に結び付けられていない現状を分析されていました。一般的に成功と見なされている例を改めて分析した上で新たな問題点を発見されていて、批判的思考力の賜物だなと感動していました。

2人目のテーマは「清澄白河はどのようにして新しい商業地へと変化したのか」でした。私は清澄白河でバイトをしているので具体的に分かることが多く、とても楽しく発表を聞いていました! 新しい商業地の形成要因の1つ、既存の商業地の周縁部という条件に合致しない清澄白河はどのように商業地となったのかを年代ごとの店舗の集積を検証されていました。江東区の城東エリアに住む私からすると清澄白河の発展は羨ましさもありますが、このまま商業地として立派になって欲しいです笑。

3人目のテーマは「生き心地のよさを生むコミュニティ特性の分析〜自殺希少地域の島の事例より〜」自殺死亡率が低い地域には島が多く、その自殺予防因子を特にコミュニティの特性の面で他地域の先行研究に倣って分析されていました。コミュニティの特性が生じやすいかどうかを島の地形まで考慮して分析されていて先輩の熱意が伝わってきました。

さて、この日は久々のオンラインゼミでした。最近は対面のゼミに慣れてしまったため、オンラインの難しさを以前より強く感じました。参加された2年生の方はどう感じたのでしょうか? 少しでも楽しめたことを願うばかりです。。。

しかし! 牛ゼミでは年内に対面でお会いできるチャンスが残されています!

12月21日(月)に4年生がゼミ生活を振り返るトークイベント”Dog days are over“が開催されます! こちら対面でもオンラインでも参加可能です! 私もこのトークイベントをとても楽しみにしています!
ゼミに入った時から4年生の方々はなんでもできて完璧で本当に頼れる方々でした。そんな先輩方がゼミに入った当初からどのように成長されたのかとても気になります。先輩方のゼミ生活の振り返りを聞きながら、そろそろ折り返し地点になってしまうゼミ生活のこれからについて考えたいと思います!

さて、次回のブログの担当はみのり!(私の中の)「やるべきことをテキパキと無駄なく正確にこなすランキング」堂々1位のみのりのブログをお楽しみに!!!