11月11日【三田論インゼミ】

こんにちは!20期のるなです~!✨
前回のブログでは、じゅんじゅんが褒め倒してくれてにやけました笑そんな風になれるように頑張ります🤣あ、ちなみにるなピヨ呼びは初耳です

そんなことはさておき、今回は11/11の日高ゼミとのインゼミを振り返ります!

このインゼミは毎年恒例となっており、オンラインでの開催ではありましたが今年も無事三田論の発表を行うことができました🌟

班ごとの発表を聞き質疑応答を行った後、教授からフィードバックをいただくという流れでした!

▼日高ゼミの発表

論文のテーマは以下の2つでした。
「日清はなぜプライベートブランド製品を供給するのか」
「スズキのAGSにみるリバースイノベーションの可能性」

日高ゼミはイノベーションを専門にしており、少し異なる分野の論文について興味深く聞かせていただきました! 両班とも、前提→先行研究→問題提起→仮説検証→結論のロジックに一貫性があり、プレゼンの流れもわかりやすいものだったので、ぜひ見習いたいと思います👏

▼牛ゼミの発表

三田論のみんなお疲れ様でした!
質疑応答や日高先生からのフィードバックでは、プレゼンの形式や、仮説の立て方など内容面に至るまで、さまざまなご意見をいただきました。その中には普段見過ごしているようなことがたくさんあり、私もハッとしました💦
牛ゼミでは「多様性」を掲げていますが、ずっと同じメンバーで活動しているとどうしても似てきてしまう部分があるのだろうなと思います。日高ゼミの皆さん、貴重な機会を本当にありがとうございました💖

そして三田論のみんな、あと1週間のラストスパート応援してます!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
牛島ゼミでは三田祭期間中の11月23日に報告会を開催します。詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

次回の担当は、ディベート愛は誰にも負けない🔥りょうです!どんなロジカルな(?)ブログを書くのか楽しみです💭笑