Gyuブログ2016

Gyuブログ2016

ECFA振り返り②「この一年、次の一年、あるいはこの一生」

こんにちは!16期ECFAのひらちです。あだ名というものに縁がない名前だから、毎回違う名乗りをしている気がします。 今回はECFAのまとめを書かせていただきます。 〈ECFAまとめ〉 ECFA -----Entertainment City For All -----誰でも楽しめる街づくり あなたに...
Gyuブログ2016

ECFA振り返り①

こんにちは!16期のいそまるです。今回は私が所属しているECFAの振り返りについて書きたいと思います。 5月のオリエンテーションでECFAの四年生が話していた、社会的マイノリティの人は同じ東京にいても「ある意味で一番遠い」存在であるという言葉が、この一年間ずっと私の心の中にありました。 ECFAの活...
Gyuブログ2016

トガプロ振り返り②「もどかしさ」

こんにちは!16期のまなこです。 今回は、私が入っているトガプロの活動について振り返っていきたいと思います! 私がなぜトガプロを選んだのかというと、利賀村には多くの自然があって都会では経験できないようなことを経験できるのではないか、利賀村というフィールドで自分がやりたいと思ったことを見つけて実行させ...
Gyuブログ2016

トガプロ振り返り①

こんにちは!16期のずみです。 今回は個人的にトガプロについて振り返ろうと思います! 私と利賀村の出会いは大学1年の冬でした。そば祭りのボランティアスタッフとして、友人に誘われて訪れたのが最初のきっかけです。村には活気がないという先入観をもって利賀村に訪れましたが、むしろ元気すぎてこっちが逆に元気に...
Gyuブログ2016

めぐるめ振り返り②「人を巻き込むために」

こんにちは!めぐるめプロジェクト16期のことみです。 私はめぐるめの活動を通して、実社会で人を巻き込む企画を行うためには、自分たちの目的・出来ること・社会が求めていることを考えることが重要であると学びました。 「普段意識しない視点から改めて食の在り方を考えてもらい、味ではなく食の楽しさや喜びを感じて...
Gyuブログ2016

めぐるめ振り返り①「伝えること」

こんにちは!めぐるめプロジェクト16期のさつきです。 突然ですが、誰かに想いを伝えるとき、どのようにしたら一番効果的だと思いますか? 私は昨年の4月からプロジェクトで活動してきて、常に「伝えるにはどうしたらいいか」を考えてきた気がします。 めぐるめは「生産者から消費者までのサプライチェーンの再構築」...
Gyuブログ2016

ゼミレンジャー~他大学との交流~

ゼミレンジャー、名前からは戦隊モノを彷彿とさせるがそうではない。法政大学、実践女子大学、同志社女子大学上田ゼミ、立教大学、東京都市大学、そして慶應大学牛島利明研究会の6大学で合同インゼミをおこないました。 テーマが「経験の棚卸し」で、自分たちのゼミで当たり前のように使っている言語などを使わずにやって...
Gyuブログ2016

仮想敵を用意する/卒論発表②

こんにちは。16期のよねです。最近動画作りにハマっています。 さて、今回は11月28日のゼミの様子をお伝えします。今日は卒論中間報告が2つありました。 1つ目は「一般企業での障がい者雇用における合理的配慮としての条件や人事評価システム、賃金・昇給体系」というECFAの先輩らしいテーマでした。 多様性...
Gyuブログ2016

【卒論はゼミ活動の集大成?】/卒論発表①

こんにちは、16期のかめむらです!! ディベート三田論を終えて16期の仲がすごく深まったなあと感じる今日この頃です。他のゼミ員も言っていましたが、なんだかもう家族のような感じです(笑)そんなところもこのゼミの雰囲気につながっているのかもしれませんね〜 といったほくほくする話は置いといて、ここからが今...
2017年度入ゼミブログ

三田論振り返り

====================================== 牛島利明研究会三田祭論文展示 近隣型・地域型商店街が果たしてきた役割からみる「サードウェーブリテール」の商業形態 日程:2016年11月17(木)~20日(日) 会場:慶應義塾大学三田キャンパス  南校舎4階 441教室 ...