11月8日【三田論グループワーク】

こんにちは!牛ゼミ3年21期のみなみです!

最近は三田論の大詰めでラストスパート頑張ってます。
8月の中旬から始まった論文執筆ですが、ついに提出日が迫っています。なので今回は約三か月間の三田論班ストーリーを振り返りつつ、本日のサブゼミの内容を書こうと思います。

ストーリーの始まりは、三田論班それぞれの興味のあるテーマを持ち寄って、問題意識を共有したところからです。そこではテーマとして決定した「シェアサイクル」「ミニシアター」以外にも、サブカルや自動販売機に関することなど幅広い案が出ました。その中でやはり地域の関するテーマや問題意識を持つメンバーが多く、牛ゼミらしい選出だなと思いました。
ここで出たテーマから問題提起・仮説・検証・結論を予測し知識や問題意識を深め、道筋が立つテーマを絞っていき、メンバーの興味関心を踏まえ、「シェアサイクル」「ミニシアター」に決定しました。
そこからは2班に分かれて先行研究の調査からインタビュー、フィールドワークを通じて問題提起・仮説・検証・結論を何周も繰り返し、現在に至ります。

ここでようやく本日のサブゼミの内容に入ります。
本日は、何とか形に持っていき完成させた論文を先生に読んで頂き、フィードバックを貰いました。論文の構成に関することから題名の案まで沢山のフィードバックを頂きました。ありがとうございます。前日の夜に論文を提出してすぐにフィードバックを下さり、資料まで探して提供して下さる先生には脱帽です。ありがとうございます。

牛ポーズ🐮

三田論ポーズ?

今までなかなか論の道筋が見えず、三田論はゴールが無いと先輩方からも教えて貰っていましたが、やっと道が見え、ゴールがすぐそこまで来ました!(ここは本当にゴールなのか?)

長い道のりのようであっという間だった気もするし、沢山会議を重ねてきて、終わってしまうのが寂しい気もします。。。

とにかく三田論班お疲れ様でした!そして沢山のフィードバックを下さり協力してくれたゼミ員の皆さん、先生、ありがとうございました!

牛島利明研究会 三田祭論文展示
日時:11月20日(土)~23日(祝) 10:00~18:00(順次個別説明)
会場:三田キャンパス南校舎456教室
※三田祭入場には事前のチケット予約が必要です。チケットについては三田祭のサイトをご覧ください。