7月5日【ゼミ内ディベート】

こんにちは!!21期のみのりんです。もう2回目のブログが回ってくるとは、、、時がたつのは早いものですね!

今回の本ゼミでは3年生対4年生のディベートと、第一回ゼミ説明会に向けたnyuzemeetingを行いました。

まず、ディベートでは今年の渋沢杯と同じテーマの「雇用・労働の規制緩和を推進することは日本経済にとってプラスであるか」を扱い、3年生班と4年生班で戦いました。
3年生班は、5月にゼミ内で実施したディベートを踏まえて反省点などを改善したうえで臨みました。4年生班は、全員が去年渋沢杯を経験した先輩方で、まさにアベンジャーズという風貌でした。見た目もきらびやかでしたね。

立論発表は、どちらも話すスピードや抑揚などが聞き取りやすく、ディベートの始まりにふさわしかったです。
次に反対尋問。ここのスピード感が今回のディベートで一番感動しました。5月にゼミ内で行ったディベートでは3年生班はどこも反対尋問で解答に困ってしまうことが多かったのですが、今回の3年生班は質問側も答える側もスピード感があり、前回の反省を活かせているなと感じました。私も次回の3ゼミディベートで頑張りたいです。
反駁は、立論の穴をうまくついていて、聴衆としてはどちらも上手に攻め方だと感じました。
フリーディスカッションでは、4年生班の勢いや攻めへの転じ方が経験の差を示していました。
最終弁論は、今までの議論を踏まえたまとめということで難しい役割ですが、議論になった場所に的確に言及できていて、尊敬のまなざしでした。
結果は4年生班の勝利、先輩の威厳を発揮した結果となりました。

3年生班も4年生班もこれまでのディベート準備お疲れ様でした。まさに知のスポーツ、聞いていてとても楽しかったです!

そして、ディベート後のnyuzemeetingでは第一回ゼミ説明会の準備を行いました。

全体説明会や個別説明会を二年生が来たと想定して、練習しました。このゼミ説明会が第一回目であることや、二年生の不安などを考えながら練習することができたと思います。
入ゼミ係の皆さん、準備等お疲れさまでした!

第一回ゼミ説明会に参加していただいた二年生の皆さんに牛ゼミに興味を持ってもらえたら嬉しいです。また、参加できなかった皆さんも10月の第二回説明会でお待ちしています!

最後まで読んでいただきありがとうございました。