こんにちは!!12期のじんぐーです。
肌寒い日が続きますね。風邪は引いていませんか?
もう11月も半ばです…。 最近月日が流れるのが早く感じるのは、
「歳月人を待たず」という言葉もあるので、
そんな中、来たる12月1日、
私たち12期(3年生)も、
…でも就活って何をすればいいんだろう? 自己分析って? ES って? え、OB訪問?? 疑問だらけで手も足も出ない!!
というわけで、今日はサブゼミで三田論の打ち合わせをした後に、 11期の先輩方が「就職相談会」を開催してくださいました!!
ありがたいです。 本当に私たちは先輩に恵まれているな、とつくづく思います。 迷ったとき、悩んだ時に相談できる先輩がいるのも、
さて! 何を話してもらったかというと、、、
・就活の進め方、大まかなスケジュール ・OB訪問、自己分析の仕方 ・先輩の就職活動の軸 ・業界、企業の特徴 ・その他アドバイス
など様々。先輩方がそれぞれの想いを熱く語ってくださいました!
印象に残ったのは、どの先輩もやりたいことや自分の役割、
お話を聞いて、素直に「私も頑張ろう」と思いました。 不安もありますが、これから少しずつ、自分や社会、
12期のみんな、お互い支えあって頑張ろうね!!!
それでは。