2024年度活動日誌

2024年度活動日誌

11月4日【秋学期第5回サブゼミ】卒論中間報告・ユニタメ PJ活動紹介,ワーク!

こんにちは!24期のありさです。最近はオープンゼミも始まり、はじめて会う2年生のことお話しができて、新鮮な日々を送っています。自分が企画したイベントに参加してくれた子も来てくれたりして、内心にやにやしているのはここだけの秘密ですブログをかくのも3回目?!という驚きはさておき、早速本編スタートです!4...
2024年度活動日誌

10月31日【秋学期第5回本ゼミ】卒論中間報告・めぐるめ八王子 PJ活動紹介,ワーク!

こんにちは!24期のあきです!最近は11/7のディベート見学会に向けて、準備の真っ最中です!渋沢杯が終わってから少し間が空いたこともあり、ディベ班のみんなと久しぶりに会議するのが楽しくて、ついつい雑談に走ってしまいますしかし、見学会がもう1週間と迫っているので、頑張って準備していきたいと思います!肯...
2024年度活動日誌

10月28日【秋学期第4回サブゼミ】日高ゼミ三田論インゼミ!

お久しぶりです!24期のはるかです!所属するプロジェクト・ユニタメの活動や入ゼミ準備があり、秋もイベント盛りだくさんな牛ゼミです先日はユニタメの活動で、トントゥフェスティバルに参加してきました!トントゥフェスティバルは障がいを持った方とそうでない方が同じフィールドで活躍し、垣根を越えて一緒に楽しむソ...
2024年度活動日誌

10月24日【秋学期第4回本ゼミ】卒論中間報告・ありがとん/will PJ活動紹介,ワーク!

こんにちは!24期のさくらです渋沢杯が終わり、ディベートとは少しおさらばしていたのですが、来る11/7のディベート見学会に向けてディベート組は徐々に準備をし始めています。渋沢杯出場メンバーで行う「慶應否定vs慶應肯定」は最初で最後の機会なので、楽しみながらも勝利は譲らない試合にしたいと思います。果た...
2024年度活動日誌

10月21日【秋学期第3回サブゼミ】三田論グループワーク・ディベート見学会打合せ!

お久しぶりです!24期のむたです!先日ありがとんPJの活動にて、2泊3日で宮城県の栗駒高原に行って参りました。ありがとんPJとは、アニマルウェルフェアの認知拡大を図ることを目的としたPJです。 アニマルウェルフェアについて考えることができる商学部のゼミは、牛ゼミだけではないでしょうか!?今回は、長年...
2024年度活動日誌

10月17日【秋学期第2回本ゼミ】三田論中間報告・面接練習!

こんにちは!24期とうまです〜早くもスポーツの秋、味覚の秋となりましたね時の流れは川のようにノンストップで、早くもゼミが始まってから半年が経ったと考えると感慨深いです。このブログを書きながら、ふと思い返すと様々な記憶が蘇ってきます。ここまで充実した半年間は大学1年生の頃から振り返っても、圧倒的に1番...
2024年度活動日誌

10月14日【秋学期第2回サブゼミ】三田論班フィールドワーク!

24期まさたけです!秋はあっという間だなと毎年感じますが、今年は九月が暑かったせいで、尚更もう10月も半ばか、、、といった感じですよねー!我々三田論班も、気づけば中間報告間近。われわれの血と汗と涙の結晶が少しずつ形になってきております。特に留学帰りのなおみんの尽力が大きく、本当に帰ってきてくれて救わ...
2024年度活動日誌

10月10日【秋学期第1回本ゼミ】三田論・ディベートグループワーク with4年生・渋沢杯壮行会!

こんにちは!ひまりです。夏休みも明けて、すっかり秋らしい季節になってきました今まで、夏休みの宿題は前日に家族に手伝ってもらいながらやるような怠惰人生を送っており、一度も新学期が待ち遠しいと感じたことはありませんでした。…が!なんと今年は!牛ゼミのみんなと教室で会える日がただひたすらに待ち遠しくて、授...
2024年度活動日誌

10月7日【秋学期第1回サブゼミ】三田論・ディベートグループワーク!

お久しぶりです!24期さくぴーです(^^)まだまだ夏休み気分なので、私も夏休みの思い出を少し振り返ってみますかまぼこ作り体験をしたり海に飛び込んだ夏合宿️、ユニタメプロジェクト活動で、利賀村にてアブウド採らずというスポーツを出展したサマフェスそしてディベート活動では、渋沢杯の練習試合として、関西学院...
2024年度活動日誌

10月3日【秋学期第1回本ゼミ】第2回nyuzemeeting・ゼミ長決め・グループワーク!

お久しぶりです!24期のゆなです!夏休みを挟んで約3ヶ月ぶりのブログ更新ですが、皆さまいかがお過ごしでしたか?私は、牛ゼミ三昧大充実の夏休みでした☀️ 夏合宿で「伊豆大島」へ行き、関西学院大学とのディベート練習試合で「大阪」へ行き、WIIL(服との新たな関わり方を提案する有志プロジェクト)でジーンズ...