4/23【テキスト発表等の説明&商品開発プロジェクト】

こんばんは!
12期のたけちゃんです。
4月23日のサブゼミについて書いていきたいと思います。

4限の時間ではまず、先生からテキスト発表やリサーチスキル、学外と連携したプロジェクトにおいての注意点などの説明を受けました。
今まではサービスを受ける側でしたが、今後は提供する側であることを意識して活動することが大事だと学びました。
学生だからといって中途半端なことをすると自分たちのチャンスを減らしてしまうことになるんですね。

続いてピープルデザインプロジェクトについて、次回までの課題の確認を行いました。

課題:
1、生活の中で身の回りにある「ピープルデザイン」なモノやコト(サービス、意識、メカニズム)を探そう。
2、牛島ゼミピープルデザイン研究室のプロジェクトフレームを決めよう。

最も大切だと感じたことは最初から常に最終形を意識するということです。誰のために何を提供して、どんな価値を生み出すのか。
それをみんなが共有して、そこからひとつのものを作っていくのです。

Photo

これはすべての活動に共通して大切なことですね。

休憩を挟んで5限は、商品開発プロジェクトについての説明を受けました。

そうなんです!
今年度から牛島ゼミは、コスメメーカーと共同で商品開発をさせていただくことになったのです。

まだどのような商品を作るのか具体的なことは決まっていませんが、自分たちが開発にかかわったものが発売されることになれば、どんな気持ちなのでしょうか?
私ならその商品を10年分は買い占めてしまうと思います笑

Pdc

このプロジェクトの最終ゴールは「プロジェクト開発商品でお客様をHAPPYに!」です。
常にこのことを意識しながら、学生の強みを生かし、自分の足を使ってプロジェクトに取り組んでいきたいと思います。

今日で3つある学外との共同研究プロジェクトの全ての説明が終わりました。
12期のみんなはどれにコアメンバーとして参加したいか決まったかな?
私は正直なところ3つともすごく興味があります笑

様々な機会を与えてくださる牛島先生には本当に感謝です。(まだまだ先生と話す際は緊張してしまいますが笑)
これから1年間頑張っていきましょう!!