11月3日【面接練習】

こんにちは、3年のりえです。ゼミ活動も11月に入りました!11月はゼミ見学や三田祭など、活動が盛りだくさんの月なので、張り切って頑張っていきたいと思います!

今日の本ゼミは【4年生による面接練習】でした。
今年は選考が3月から12月に早まったことから、ゼミ員の面接練習も例年より早く行うことになりました。4年生も卒業論文でお忙しい時期かとは思いますが、私たちのために面接練習の準備をしてくださりました。本当にありがとうございます!

さて、面接練習では、まず事前に2年生役のESを読み込み、どのような質問ができそうかチームで話し合いました。私はこれまで面接をされる側だったため、面接をする側として、2年生の良さを引き出せるような質問を考えるのはとても難しかったです。

事前打ち合わせのあと、実際に面接を2回、選考会議まで行いました。私たちのチームの場合、初めての面接にとても緊張してしまい、面接官側の表情や雰囲気が硬くなってしまいました。4年生からのフィードバックでも、「雰囲気が硬いと、2年生もプレッシャーを感じてしまうよ」と言われてしまいました。今後は積極的に笑顔やリアクションをして、2年生によりリラックスした状態で面接を受けてもらえるような雰囲気づくりを意識したいと思いました。また、選考会議では、自分がつけた点数についてしっかりと根拠を持つことの重要性を実感しました。曖昧な判断ではなく、「なぜ?」と聞かれたときに全員が納得できる理由を言えなければ、選考まで万全の準備をしてきてくれた2年生に対しても失礼だと思うからです。人の人生を大きく左右する決断に自分が関わっている、という当事者意識を常に持ちながら、面接官を務めたいと思います。

最後には、先生が面接のお手本を実演してくださりました。お手本と比べると、わたしたちの面接は改善すべき点がたくさんあることが目に見えてわかりました。お手本に近づけるよう、練習を重ねたいと思います。

ここまでかなり真面目な文章になってしまいましたが、これだけゼミ員も真剣に準備をして面接に臨んでいるということを知ってもらえると嬉しいです。面接は試験ですが、2年生には自分の志望動機・考えを全力でぶつけて欲しいと思っています!そして、来年23期としてゼミでお会いできることを楽しみにしております!!✨

今日はこのあたりで終わりにしたいと思います。体調には気をつけて、元気にお過ごしください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。