こんにちは☀有難豚プロジェクト3年のめいです。
最近は一段と寒くなってきましたが、皆さま体調はお変わりありませんか?私は温かい紅茶とお菓子をこたつで食べるのが至福の時となっています🍩
さて、先日何あげイベントを行いました!
何あげイベントとは応援団の皆様から寄せられたはーとんにあげたい遊び道具や食べ物を、はーとん姉妹が使ったり食べたりしている様子を有難豚応援団の皆様と見守るイベントです。
このイベントは有難豚応援団の皆様と、はーとん姉妹がリアルタイムで触れ合う機会をつくり、はーとんの成長に関わったことを実感してもらう目的で開催しました。
まず、藁の中にかぼちゃ、みかん、トマトを入れてみると有難豚達は夢中になって食べていて🍊🍅はあっという間に完食しました!
次に鏡を見せてみるとお鼻を押し付けて鏡のツルツルを楽しんでいました。自分の顔を認識できる動物は知能が高いいるか、さる、ぶただけらしいですが自分の顔を初めて見た有難豚達はどう思ったのでしょうか笑
その後、マスクをつけようとするもなかなか上手くいかず、、😢代わりにリボンをつけることに成功!はーとんはとてもオシャレになりました🎀
そしてシャボン玉を吹いてみると匂いを嗅いだりつぶしたりして楽しんでいました。
はーとんにはシャボン玉が沢山くっつきました!
炭酸水を与えてみると、はーとんから「ぐふっ」という声が!口の中がしゅわっとしてびっくりしたようです笑
最後に、はーとんと牛島先生のイラスト、有難豚プロジェクトメンバーの描いたはーとんとのイラストとの夢の共演が実現しました!気に入ってくれたかな?笑
今後も応援団の皆様が参加することのできるイベントを考え、実行していきたいと思います!
これからも有難豚プロジェクトとはーとんをよろしくお願いします!🐷✨