1月20日【面接練習】

みなさんこんにちは!3年19期のみなです。ついこの間新年を迎えたばかりな気がしていましたが、あっという間に一月も終わってしまいそうですね。残りの期末テスト頑張りましょう!

さて、今回のブログの内容は、3月に向けた入ゼミの面接練習についてです。なんと、今日は今年最後のゼミでした!18期の先輩と一緒にゼミができるのもこれが最後です、、、

牛島ゼミでは毎年、来年度一緒に活動をしてくれる2年生の面接を、ゼミ員が担当しています。今回は4年生入ゼミ担当の主導のもと、4年生が2年生役をしてくださり、私たち3年生は初めて面接を「する側」を体験しました。

アルバイトの面接や、高校入試の面接、就職活動の面接など、面接を「される側」は何度も経験したことがありましたが、面接官サイドに立ったのはこれが初めて。私は、面接官は決められた質問をすればいいだけだから、そんなに大変じゃないだろうと思っていました。しかし、実際やってみると、質問をうまく伝えられなかったり、メモを取るのに必死になるあまり、顔がこわばってしまったりと、想像以上に難しかったです。

入ゼミの本番では、一生懸命準備をして面接に臨んでくれる2年生に失礼のないように、そして、2年生の想いや魅力を100%引き出してあげられるように、私たちも面接の練習を重ねていきたいと思います。

ブログの冒頭でもお伝えした通り、4年生にとっては今回が最後のゼミでした。4年生の姿に憧れて牛島ゼミを志望した!先輩みたいにかっよくディベートできるようになりたい!との想いをもって、この牛島ゼミで活動している19期はたくさんいます。そんな19期の皆さん、一年間活動してきて、憧れの先輩に少しでも近づくことはできたでしょうか?

頭の回転が速くて、質問に的確に答えてくれて、元気がないと相談に乗ってくれて、時には子供みたいに全力でふざける4年生の皆さんともう一緒に活動できないなんて、正直まだ実感がわきません。しかし、4年生の姿を見て感じたことや学んだことを、来年のゼミ活動に活かし、今よりもっと「something new,creative first」な牛島ゼミを目指していきたいと思います!

18期の先輩方、1年間という短い間でしたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

(2年生の皆さんへ)
個人的な話になってしまい恐縮ですが、私が牛島ゼミを受けることを決心したのは、1年前の第3回ゼミ説で18期のある先輩が、本当に親身になって、1時間以上も相談に乗ってくださり、最後の後押しをしてくれたからでした。ゼミに入ってから、正直つらいこともたくさんありましたが、そんな時に私の心の支えになってくれたのもその先輩でした。

私とどこか考え方や価値観が似ているような気がして、自分のことをさらけ出すのが苦手な私にとって、この人なら私のことをわかってくれる、と思える大切な存在でした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

様々な考え方や価値観を持つ人がいる牛島ゼミは、誰にとっても新しい発見と居心地の良さがそろった環境なのかなと思います。このブログを読んでくれた2年生の皆さんと一緒に活動できることを楽しみにしています!