7月5日【3年対4年ディベート】

Say,hello!

アメリカかぶれのミッキーくんに対して敬語が抜けきってない、けいた3うです。

はい、とりあえず韻踏みました。

いやー、W杯熱いですね。
日本がベルギー相手に大健闘していて、とても感動しました!

実は、W杯にも引けを取らない熱い戦いが牛島ゼミにもあったんです!

それはーーー、

7月5日に行われた
4年生vs3年生のディベートです!
(クゥーーーー!)

はい。

「ディベート」はゼミ活動の三本柱の1つです。
目的は、簡潔に説明すると、論理的・批判的思考や分析処理能力を養うことにあります。僕自身、準備を重ねるごとに、情報や自他の考え方に対する深掘りを自然とするようになっていると実感しています。

話を戻すと、
今回のテーマは「農産物の貿易自由化を推進するべき」で、肯定派と否定派に分かれて行いました。

内容については諸事情によりお伝えできませんが、とても緻密な攻防が繰り広げられた試合になりました!

結果は・・・
4年生班の勝利!!!

先輩方は終始落ち着いて主導権を握りながら試合を運んでいただけではなく、フリーディスカッションにおいても攻守ともに安定していました。
いやー、さすがです。
渋沢杯本番までに先輩方のレベルに追いつくよう、努力していきます!

しかし、惜しくも敗れた我が同期たち(戦闘力530000)も先輩方相手に引けを取らず、大健闘していました。

堂々と発言する姿、先輩方の発言に対するレスポンスの速さなど、徹底的に準備を重ねてきたことを裏付ける勇姿を見せてくれたと思います。第1回ディベートから約2ヶ月、彼らの成長スピードは僕にとっても良い刺激になりました。

今回のディベートの率直な感想として、

「4年生班半端ないって! 3年生班半端ないって!
フリーディスカッションで両者めっちゃ論移れるもん
そんなんできひんやん普通」

と言いたくなるようなバチバチな試合でした!

7月9日には横田ゼミと八代ゼミとのインゼミディベートが行われます。
僕たち18期全員、対4年生・他ゼミとのディベートの勝利に向かって全力で駆け抜けて来ました。
負けられない戦いがここにあるんです!!!
(僕自身、ディベート体験会から未だ無敗記録更新中なので、さらに更新していきますよー!笑)

大学のゼミでここまで熱中できる環境に身を置けるのも、牛島ゼミに入ってこその特権だと僕は思っています!

大学で熱くなりたいなら、牛島利明ゼミへ。
これは間違ありません!

次のブログ担当は、僕の差し入れをいつも美味しく食べてくれる「ありさ」です!
Check it out!