4月20日【トガプロガイダンス】

17期のかいとです!
4月20日は本ゼミでは利賀プロジェクトの説明を4年生の方からしていただきました↓

今回は利賀プロジェクトの説明に加えて、利賀村の大まかなスケジュールが告知されました。

春祭り(5月上旬)
山開き(7月上旬)
サマーフェスティバル(8月上旬)
そば祭り(2月上旬)

興味深いイベントばかりですが、今まで実態の掴めなかったプロジェクトのイメージがようやく湧いてきました。その中でも特に僕はそば祭りに興味を抱きました。そば祭りでは人口が500人しかいない利賀村に2万人の方が訪れるそうです。僕は最近人を巻き込む力というのは本当に大切なものだと考えています。利賀村のそば祭りはまさにこの力を実感できるイベントであると感じました。
牛島ゼミは利賀村プロジェクト以外にも数多くのプロジェクトがあります。これから先輩の各プロジェクトの説明を聞く中で自分に合うプロジェクトを探していきたいです。

そしてゼミの後半には4班に分かれてグループワークを行いました!
テーマは「利賀村の学園祭で何をしたら盛り上がるか」です!発表の内容は「タイトルと内容」「問題意識(どういう課題を解決させたいか)」「目的(学園祭前と後でどう変化しているか)」です。
最後にはグループ毎に発表を行いました↓

私の班では学校ごとに利賀村の特産品を使って料理をつくり、サマーフェスティバルに来ている方に投票していただき勝敗をきめ、優勝した学校の料理を商品化するという案を発表しました。
その他にも班ごとに多様なアプローチ方法がありました。中でも宝探しの案は自分では全く思いつかなかったので興味深かったです。「物事を多角的に視る」ということは普段から意識しているつもりでも、意識しきれていないものだなと痛感しました。これからの2年間のゼミ生活で意識に刻み込んでいきたいです!

以上で今回のゼミのレポートを終わります!
来週にはディベートの立論発表があります。より良い立論を提出出来るように頑張ります!