12月14日【インゼミ:三田論プレゼン】

皆さんこんにちは、15期のかほです(‘ω’)

このブログは三田キャンパス南校舎のカフェテリアで書いていますが、日差しが温かくて、季節が冬であることを忘れてしまいそうです…!

今回は先日行われた同じ慶應義塾大学商学部日高千景研究会の皆さんとのインゼミについて書きたいと思います!

インゼミではお互いのゼミの三田祭論文について発表を行いました。

日高ゼミの論文テーマはSPA(企画から製造、小売までを一貫して行うアパレルビジネスモデル)。1冊の本をフレームワークとして使い、論文が進められているのが印象的でした。

一方の牛島ゼミの論文は商業集積についての論文です。日高ゼミの方は、論文執筆の過程でフィールドワークを積極的に行っていることに驚かれていました

1214写真1

 

発表の後は日高ゼミ・牛島ゼミのゼミ員が混じったグループでディスカッションを行い、お互いの疑問点を解決しました。

他のゼミと牛島ゼミの研究方法や研究テーマの違いを比較できる大変刺激的なインゼミとなりました!

1214写真2 (1)

 

当たり前ですが、ゼミによって、論文のテーマも研究方法も違います。

そして何より違うのは、それぞれのゼミに所属するゼミ員です。活動内容、ゼミの雰囲気、先生、入ゼミ試験の内容・倍率…。

私も、ゼミ試験までの間は気になることばかりでしたが、その都度、質問したり、オープンゼミに行ったり、自分で確かめることを大切にしていました。

うわさや評判はたくさん聞いたけれど、それが本当なのか、自分にも当てはまるのかは、自分で確かめなければ分からないからです。

三田キャンパスでの過ごし方を左右するゼミですから、このブログを読んでいる2年生の皆さんには、是非いろいろなゼミをとことん知って、きちんとした理由をもってゼミを決めていって頂ければと思います。応援しています(^^)/

次回のブログもお楽しみに★