gyu12

Gyuブログ2016

仮想敵を用意する/卒論発表②

こんにちは。16期のよねです。最近動画作りにハマっています。 さて、今回は11月28日のゼミの様子をお伝えします。今日は卒論中間報告が2つありました。 1つ目は「一般企業での障がい者雇用における合理的配慮としての条件や人事評価システム、賃金・昇給体系」というECFAの先輩らしいテーマでした。 多様性...
Gyuブログ2016

【卒論はゼミ活動の集大成?】/卒論発表①

こんにちは、16期のかめむらです!! ディベート三田論を終えて16期の仲がすごく深まったなあと感じる今日この頃です。他のゼミ員も言っていましたが、なんだかもう家族のような感じです(笑)そんなところもこのゼミの雰囲気につながっているのかもしれませんね〜 といったほくほくする話は置いといて、ここからが今...
2017年度入ゼミブログ

牛島ゼミってどんなゼミ?に答えます。

みなさんこんにちは!16期のみつやです。ゼミ説明会、個別説明会、三田祭ブースに来てくださった2年生のみなさん、ありがとうございます。 なかには都合が合わず説明を受けられなかった方もいるかもしれませんね。これから、三田キャンパスでのゼミ見学、日吉でのオープンゼミなどの様々な企画もしているのでぜひ参加し...
2017年度入ゼミブログ

三田論振り返り

====================================== 牛島利明研究会三田祭論文展示 近隣型・地域型商店街が果たしてきた役割からみる「サードウェーブリテール」の商業形態 日程:2016年11月17(木)~20日(日) 会場:慶應義塾大学三田キャンパス  南校舎4階 441教室 ...
Gyuブログ2016

【ECFA体験記:混ざり合うために、自分が自分に挑戦するバスケチーム】

こんにちは、三田論班&ECFAプロジェクトのようです。 無事三田論を入稿し,三田祭に向けて展示準備を始めました。 三田祭準備の合間を縫って、つい先日、BNB〔Brand new basketball 〕という横浜ライトセンターで活動するバスケットボールチームにお邪魔しました。 砂嵐のラジオの音がゴー...
Gyuブログ2016

【みんなでつくる三田論】

こんにちは!16期のいそまるです。 本日は11月7日に行われたゼミについてお伝えします。 今回は三田論班の6人を中心に、フィールドワークチーム・執筆チーム・監査チームの3つに分かれて活動しました。執筆チームは、グループ学習室で牛島先生に論文の添削をしていただきました。先生からいただいたアドバイスをも...
Gyuブログ2016

【他ゼミの視点から気づくこと】

こんにちは!16期のなつみです。 今回のサブゼミは日高ゼミとのインゼミで、両ゼミの三田祭論文中間発表を行いました!インゼミとは、異なるゼミ同士で一緒にゼミ活動をすることです。3年生の私にとっては初めてのインゼミだったため、普段のゼミとは違う雰囲気の中で少し緊張していました。笑 まず、牛島ゼミの発表で...
Gyuブログ2016

【自分の気持ちは、なかなか伝わらない。】

みなさんこんにちは!ゼミ員からは、なすと呼ばれております。16期のゆうなです。 私事ですが、最近グラフィックレコーディングにハマっています。みなさんグラフィックレコーディングって知っていますか? 「会議等での議論の流れを視覚化した上で、参加者に共有する。」 要するに、会議の流れをわかりやすく復習する...
Gyuブログ2016

【ディベートを終えて いざ三田論へ】

こんにちは!16期のずみです!今回は2つ報告があります。 1つ目は渋沢杯ディベートリーグについてです。 やはり本番ということもあり、当日はみんな緊張していました。そのようななか、16期三田論班をはじめ、4年生、さらにOBOGの先輩方まで、差し入れとともに応援に駆けつけてくださいました!! 牛島ゼミの...
Gyuブログ2016

ディベート振り返り-4年生の視点-

4年生にもディベートの記事を書いてほしいといわれたので、書きます。去年は最終弁論を担当したあつよしです。 「まずは自分たちで考えてみたらどうですか」 何かを尋ねたときに先生がよく仰る言葉だ。訊いている方はわからないから訊いているのだが、世知辛い。ともかく、この「まずは」というところが肝だと思う。 「...