2018年度入ゼミブログ

2018年度入ゼミブログ

三田祭論文展示のお知らせ【Gyu our best!!】

こんにちは!17期筋肉女子代表のおみづです。 気温がグッと下がり、布団の温もりが恋しい季節となりました。2017年も残すところ約1ヶ月です。時が過ぎるのは早いものですね... さて、ついに!明日から三田祭がスタート!!明日23日(木)から26日(日)までの4日間、慶應義塾大学三田キャンパスにて催され...
2018年度入ゼミブログ

【11/30開催】デニム産地から心を満たす生産と消費の在り方を考える-瀬戸内発の兄弟ブランド”EVERY DENIM”の挑戦

デニム産地から心を満たす生産と消費の在り方を考える-瀬戸内発の兄弟ブランド”EVERY DENIM”の挑戦ゲスト講師:山脇耀平氏(EVERY DENIM共同代表)日時:2017年11月30日(木) 16:30~18:00会場:慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎5階456教室アクセス:(南校舎はキャン...
2018年度入ゼミブログ

16期テーマブログ③【ケース&リサーチ・卒論編】~成長の実感~

こんにちは!16期のしおりさまです。11月も中旬に差し掛かりましたが、2年生の皆さん、ゼミ選びは順調に進んでいますか?この時期私は全くゼミを絞ることができず、がむしゃらにいろんなゼミを見に行っていました。人づてで聞くうわさや、ゼミごとにイメージなどがあるとは思いますが、やはり「自分の目で見て耳で聞く...
2018年度入ゼミブログ

16期テーマブログ②【三田論編】~志望動機~

こんにちは。16期のニャースです。えーっと、今回は三田論について4年生が書く回です。 「基本的な説明」や「よくある経験談」は他の記事を読んでいただくことにして、これまであまり書かれていない「なぜ三田論をやりたいと思ったか」について私のエピソードを書いていきたいと思います。いわゆる「※個人の感想です」...
2018年度入ゼミブログ

16期テーマブログ①【ディベート編】

こんにちは、16期のなつみです。 2年生の皆さんは、第1回第2回説明会を終えて多くのゼミのブースを回ることができたのではないかと思います。研究分野、活動頻度、ゼミ員の雰囲気などゼミ選びの軸は人それぞれですが、納得のいくゼミ選びをするために皆さんに1度考えてほしいことがあります。 それは、『ゼミでの2...