5/7【テキスト発表】

こんばんは、12期のあーちゃんです
5月7日のサブゼミは初の「テキスト発表」でした!

テキスト発表とは…
テキストの内容とそれに関連した事柄を担当者がプレゼンし、ディスカッションなどを通して理解を深めていくものです。

私たちが今年度選んだテキストは『取引制度から読みとく現代企業』(有斐閣アルマ)。
このテキストでは、事例ケースと理論を交互に章建てされていて、実際の企業の歴史や戦略を見ながら理論を学べるものです。

今回は第1章・第2章の「取引制度」を鄭(スジョン)・中島(よっさん)・関戸(みゆちゃん)・下村(ゆうたっち)の4人が発表してくれました。

まず第1章はじょんちゃん・よっさんペア!
スジョンはアパレル業界。
これまでの戦略と取引制度について「ZARA/UNIQLO/しまむら/H&M」などを通じて見ていきました。
どれも価格が安く、広く受け入れられているようなブランドですが、その一つ一つで戦略が大きく違います。

続いて、よっさんは自動車産業。
GMやフォードそして、トヨタの事例について見ていった後は、トヨタの高級ブランド「レクサス」についてディスカッションをしました。北米を中心に展開され、広く支持されているレクサス。2005年以降 日本でも販売が開始しましたが、あまり業績が振るわなかったようです。そこで、なぜ日本ではアメリカなどに比べ、売れ行きが悪いのかを話し合いました!

Photo

第2章ではみゆちゃんとゆうたっちが、これらのケースを理論と照らし合わせてプレゼン!
理論を学んだあとに、「今後ユニクロが国内でさらに拡大していくためにはどうしたらよいか」をグループごとにディスカッションしました!
内装、立地、ターゲットがどうあるべきか…などなど
ユニクロ店員(さくちゃん)からの生の意見もあり、盛り上がりました

Photo_3

今日のゼミで私が学んだこと、それは「グループディスカッションのやり方」!
私たちの班では時間を気にせず話し合いをしていたため、まとめる前にtime outになってしまいました。

先生がおっしゃっていたのは、
たった5分のグループディスカッションなら、初めの1分と最後の1分の使い方をよく考えて行うこと。
そして、これまで学んできた知識やフレームワーク(商学部なら4Pとか3Cですよね!(^^)! )を当てはめて考え、それらの実践の場として利用すること。

それを踏まえこれからのディスカッションやグループワークに臨みたいと思います!(^^)!

では、次はディベートです…
ドキドキ…。