12月12日【第六回卒業論文報告】

こんにちは!13期のみほです。

寒い日が続きますね。私は最近、体をいかに外の空気と触れないようにするかを試行錯誤しています(笑)

 

今日は12月12日の本ゼミについて書いていきたいと思います。

この日は、かつさん、りょうさん、まおぴーさんの卒論発表でした!引き続きゼミ見学開催中で、この日もたくさんの2年生が来てくれて嬉しかったです(*^^*)

 

まず1人目!かつさんの発表です。

 

2013-12-12 14.53.50

 

テーマは「NPO法人と市民の協働を目指して」で、牛島ゼミらしいテーマだな、と思いました。

NPOは様々な社会貢献活動を行い、団体の構成員に対し、収益を分配することを目的としない団体の総称です。近年、NPO法人数は著しい増加を見せているものの、解散数が多いのも現状です。そこで、今後NPO法人が持続的な法人活動を行っていくために、どうすれば良い人材を獲得でき、また寄付収入を得やすくなるのか論じていく内容でした。

フィードバックの時間には、そもそも良い人材の定義は何なんだろう、一口に人材といっても、NPOの規模や、単発の参加者かマネジメントする人かによっても異なるという議論が出ました。また、収益についての議論で私が印象的だったのは、「お金にならないけどやらなければならないことと、お金になる活動のバランスが難しい。そのバランスが崩れると問題になる。結局本来の活動目的に合ってないのではないか、と指摘されてしまう。」ということです。

稼げるポイントと自分たちの本来の活動がずれてしまうのがNPOの難しいポイントなのですね!ここを深ぼってみると、難しそうですが面白そうです。

 

次に2人目はりょうさんの発表で、テーマは「公営競技場における商業施設の可能性について」でした。

 

2013-12-12 16.02.23

 

公営競技とは公的な機関が主催するギャンブルのことで、競馬や競輪などが挙げられます。パチンコやスロット等とは違い、国や地方への財政的な支援を条件として、特別に許可されているギャンブルです。

しかし、公営競技は景気の低迷や、レジャーの多様化によって、売上が衰退傾向にあります。そこで、民間の力を借り、事業多角化に乗り出した施策として、公営競技場における商業施設があります。この公営競技場と商業施設の組み合わせに需要はあるのかどうか、という点に焦点を当てた発表でした。

競馬場はとても広いですが、稼働時間がとても短いため、それ以外の時間をどのように活用するのかという設備の稼働率が問題となっています。しかし、公営競技は先にも述べたように、公的な機関が主催しており、国や地方への財政的な支援をしなければならず、公益として使われる利益が優先されます。だからこそ、今後経営課題として取り組まなければならない分野であり、商業施設などの新しいモデルを組み立てていかなければなりません。

私がまだ全く知らない分野でしたが、他の施設との融合によってマネジメントを改善するという施策が面白いと感じました。新しいモデルを創造する際には、最初は課題があるものの、その課題を解決できれば後にもそのモデルを継承しうるため、この論文を突き詰めていくことは、社会的意義があることであると感じました。

 

最後はまおぴーさんの発表で、テーマは「視覚障害者雇用の現状と、ダイバーシティ・マネジメントからみる今後の可能性に関する考察」でした。

牛島ゼミのソーシャルプロジェクトの1つであるECFAのメンバーであり、自身がブラインドサッカーの選手であるまおぴーさんらしいテーマです!

 

写真 2013-12-12 17 08 38

 

障害者の雇用は法制度等によって、徐々に進展しています。しかし、視覚障害者の採用は考えていない企業が多いのが現状です。そこで、視覚障害者の雇用が進まないのはなぜか、今後進めていくためにはどうすれば良いのか、を検証していく発表でした。

今後雇用を進めていくためのキーとなる考え方として挙げられていたのが「ダイバーシティ・マネジメント」です。これは「多様な人材を活かす戦略」であり、「従来の企業内や社会におけるスタンダードにとらわれず、多様な属性や価値・発想を取り入れることで、ビジネス環境の変化に迅速かつ柔軟に対応し、企業の成長と個人のしあわせにつなげようとする戦略」です。

印象的だったのが、「障害を持っているが故に獲得した能力が利益につながっていなければならない」と考えるのではなく、「社会の変化に対応するために多様な人々が必要である」という視点が大切であるということです。独特の価値を強調するのではない、利益に直結する価値ではなくてもいい、という観点を、ECFAに所属している私も忘れない様にしたいなと思いました。

 

そして、この日は………

我らが牛島先生のお誕生日でしたーーー!!!

 

写真 2013-12-24 12 42 13

 

ケーキとプレゼントでお祝い!プレゼントは、今年の三田祭論文のテーマにちなみ、「牛皮のタバコケース」です☆

先生も喜んでくれたようで、ゼミ員も嬉しい限りです。

牛島先生、いつもありがとうございます。プレゼント、使ってくださいね(^^)

 

卒論発表もいよいよ次が最後です。それは先輩の卒業が近づいているということでもあり、そのことを感じるたびに本当に本当に寂しいです。残り少しの一緒にできるゼミを、真剣に、そして楽しみたいと思います!!