10月10日【ディベート3年生 vs 4年生】

こんにちは!3年(19期)ゆうとです!
もうすっかり秋ですね〜
秋といえば食欲の秋!みなさんは秋に何を食べるのが好きですか?
僕は秋刀魚が大好きです。早く食べたい!!

さて、今回の本ゼミでは4年生とディベートの試合を行いました
渋沢杯前の最後の試合、この夏準備してきたものを試す最後の機会でした。
先輩たちとの試合は7月以来3ヶ月ぶり、あの時は全く歯が立たなかったけれども今回はどうだったでしょうか、、、?

結果としては肯定班、否定班どちらも敗北。4年生との力の差を感じた試合となりました。4年生の方が圧倒的に準備時間が少なかったにもかかわらず何が勝敗を分けたか。フリーディスカッションでの試合の運び方が勝敗を分けたと感じています。

まず自分たちの戦略通りに議論を進めることができませんでした。攻めの反駁をうまくかわされ、徐々に先輩たちに流れを掴まれている状況でした。
また3年生側としてはなかなか論点を移すことができず、もどかしい時間が多かったのではないでしょうか。自分たちの流れを作れなかった結果、痛い所を突かれ続ける場面が多かったと感じています。
相手の主張したい流れを作らせない先輩たちの試合運びのうまさを実感させられました。

結果は望ましいものではなかったですし、不安要素が多く残ったのも事実です。
しかしそれ以上に学ぶことが多くありました。

まず自分たちの立論の新たな弱点に気づかされました。これから渋沢杯に向けて戦略を立てる上で大きな収穫となりました。

また反駁においても自分たちの主張したいことを羅列しすぎており、全く聴衆のことを意識できていないことに気づかされました。もっと論理的にわかりやすくしなければならない、改善点が多く見つかりました。
渋沢杯直前にこれらのことに気づけたのは本当に大きかったと感じています。先輩方お忙しい中試合をしてくださり本当にありがとうございました。

残り時間は少ないですが、まだまだ改善点はある、強くなれると感じられました。大会まであと3日、今回の試合で学んだことを活かし全力で準備していきたいと思います!

しかし渋沢杯当日なんと台風19号が迫っています。大会が開催されるか危うい状況です。でも台風のことを気にしていてもしょうがない!渋沢杯が開催されることを信じて準備するのみです!

さあ渋沢杯は開催されたのか?結果はどうだったのか?次回のブログをお楽しみに!